東京に核爆弾が落とされる可能性も、冗談ではなく高まってきた現在、対策はあってないようなもので、何度か記事にしていますが、基本的に地下に逃げるのが一番安全だと思われます。それもなるべく深く。
しかし
一般的な家庭に地下室なんてない!
∧_∧
⊂(#・ω・)
/ ノ∪
しーJ|∥|
人ペシッ!!
__
\ \
と皆さんは今スマホを地面に叩きつけて怒り狂っているところだと思います。お気持ちはわかります。
最低限、建物の中に避難して、窓ガラスなどから離れるのが一番現実的かと思います。地下街や地下鉄などの近くにいない場合はこれしかありません。
ちなみに前回も書きましたが、Jアラートがなってから東京なら3〜4分で避難しなければならないというバイオハザードもビックリの無理ゲーとなっております。
人口密集地帯にいたらパニックに巻き込まれること必至。その時点で
なわけです。
とりあえず核を発射された時点でどこまで被害があるの?
スポンサーリンク
とりあえず東京都内で生き残るのはかなり難しいかもしれません。9月9日までにご自宅に核シェルターを準備しましょう。とはいえ、下の画像を見てもらえば分かる通り、練馬区や三鷹市あたりまでいけば被害の範囲外になる可能性があるのです。

ところがどっこい、北朝鮮のミサイルの精度は年々高まっているものの、誤差の範囲が2Kmほどあるそうです。
これがゲームで発売されていたら確実にクソゲーオブザイヤー殿堂入り間違い無しのクソゲーになりますよね。もはやどこに逃げれば良いんだよと。
事前に防止してもらうしかないんじゃない?
スポンサーリンク
正直な気持ち、これ、未然に防いでもらうしか無くないですか?ちなみに北朝鮮の現在発射できるICBM搭載の水爆は広島原爆の数倍〜数十倍の威力まで出せるものらしいですよ。
ちなみに駐日大使なんかは危険が及ぶ前に逃げる先は京都と言われています。何故かと言うと世界的にも見て歴史の残っている地域で、歴史的価値が高いから攻撃しづらいというものがあるらしいです。日本中ではもしかしたら京都が安全かもしれません。
まあゾンビ映画なんかではこういうところを目指していくと大体の場合、ゾンビアイランドになってたりしますけどね、多分京都は大丈夫なはずです。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ボク”]結局のところ国民はどうすればいいの?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”えらいひと”] 投票する時によ〜く考えて投票してください。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ボク”]え、投票終わったらもうどうすることも出来ないの?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”えらいひと”] 皆さんが選んだ人たちが政治を動かすのでね。後は任せて♪[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ボク”]ホントに大丈夫?[/speech_bubble]